top of page
  • Twitter Social Icon
  • logo_icon
検索

お久しぶりです

  • 執筆者の写真: つくねんど
    つくねんど
  • 2022年10月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年10月11日

お久しぶりです、つくねんどです。


気づいたら更新が1年以上空いていました。

今回は巷で流行ってるお絵描きAIについて少し語ろうと思います。


MidjourneyやStable Diffusionが公開されてから2ヶ月とかでクオリティがどんどん上がってるAIの画像生成技術…正直このまま進化し続ければ結構絵描きは厳しい状況に立たされるんじゃないかと思っているのですが今日ふと一つのことを思いました。


ウメハラさんが講演会で言っていた言葉で「ゲームに飽きたという人はゲームに飽きたのではなく成長をしなくなった自分に飽きたのだ」という言葉です。


例えばゲームでプロアクを使って遊べばどんな敵も簡単に倒せて最初は面白いですがすぐ飽きますよね、やはり上手くいくのは楽しいけどそこに障壁やそれを乗り越える達成感と成長の実感が無ければ何れ飽きてしまうんだと思います。


お絵描きAIもどんなに綺麗な絵が簡単に出せても、自分が成長を実感出来なければ何れ飽きが訪れてしまい1、2ヶ月後にはもういいかなってなってしまうのかなと思いました。


お絵描きAIの技術はこれから社会の一部になって様々な場面で活用されると思いますがそれを長く利用して個人が活動し続けることは案外簡単ではないかもしれませんね。



AIでも人でも結局長く続けられる人が残っていくのかなと、だからこそ腐らずにもっと精進して頑張ろうと思います。

 
 

最新記事

すべて表示
夜明け

あけましておめでとうございます。 私は2020年以降からのこの4年間惰性で絵を描いていた節が少しありました。 立てた目標も達する事が出来ず、コミケで年2冊の同人を出して凌ぐ日々。 これが自分の身の丈だと思い込んで納得させて辛い事から逃げてきましたがもうやめます。...

 
 
シートンの締め直しは痛い!

手術から3週間が経ち1回目のシートンの締め直しを行いました 肛門を爪でつねられる様な痛みがし、締め終わった後もズキズキと痛みます… 痛みとしては何か精神に来るタイプの鋭い痛みで時々悶えてしまいます。 しかし、意外なことに術後の痛みと違い座っても痛みが極度に増す事がないので...

 
 
入院中

以前話していた痔瘻で入院中です。 手術は終わり安静にしているのですが腰椎麻酔後の頭痛で色々と辛いです 一人でこなさなくてはいけない事も多くずっと横にいれる訳でも無いので… 痔瘻は再発も怖いですしこの先の事は考え過ぎない様にします… 早く治して絵を描きたいです;;

 
 
​2019  tsukunendo
© 2023 by CURTIS STONE. Proudly created with Wix.com
bottom of page